⚫︎寄居町の朝顔まつりとパワースポットめぐり 日帰りバス旅行⚫︎
こんにちは!庭屋です♪
来る7/19(土)寄居町にて朝顔市に向けて庭屋ではバスツアーを企画いたしました♪
⚫︎寄居町の朝顔まつりとパワースポットめぐり 日帰りバス旅行⚫︎
✨寄居町朝顔まつり、今年も開催決定!✨
7月19日(土)は、寄居町南口駅前拠点施設『Yotteco』へ🚃
今年も美しい朝顔たちが皆様をお迎えします。昨年はなんと30種類、400鉢もの朝顔が咲き誇りました。
特に注目は、幻の名花と呼ばれる海老茶色の大きな花、「団十郎」。その風格ある美しさは息をのむほどです。
そして、ユニークな咲き方が魅力の「変化朝顔」も見逃せません!🎨
珍しい朝顔をじっくり鑑賞したり、お気に入りの一鉢を見つけて持ち帰ることもできます。夏の思い出に、ここでしか出会えない特別な朝顔を探してみませんか?
〈道の駅 はなぞの〉
深谷のキャラクターフッカちゃんのミュージアムや深谷周辺の特産物、農産物の販売などがあります。
https://www.michinoeki-hanazono.jp/facilities
https://www.instagram.com/michinoekihanazono?igsh=MXFoMmFrbDNyNmk5cA=
〈花園フォレスト〉
道の駅はなぞのに隣接する洋館のような店舗で工場直販のお菓子を買うことができます。
花園フォレスト~花園ICから車で2分!薔薇とスイーツのシャトー
〈姥宮神社 富發の杉〉
緑豊かな寄居町のにはいくつかのパワースポットがあります。
その中の一つ姥宮神社宮の富發の杉からエネルギーを充填して桜井勝角さんからミニメッセージをいただきます。
〈藍生の弁当〉
蕎麦懐石で庭屋で人気の藍生のお弁当をご用意します。
天気が良ければ雀宮公園の緑に囲まれたエリアでお食事です。
【日程】 7月19日 土曜日
【工程】
7:00 春日部駅西口 ロータリー(電車の方)→7:30 庭屋乗車(車の方)→白岡IC圏央道→鶴ヶ島JS→関越道→寄居IC→9:00寄居駅前南口 『Yotteco』朝顔まつり→11:00-12-00雀宮公園ランチ→姥宮神社→御神木の「富発の杉」→ 道の駅はなぞの→寄居駅→羽生PA→庭屋→17:00 春日部駅西口予定
【定員】 23名 残り7名🈳
【料金】 15,000円
交通費 保険料 お弁当 ミニメッセージなど
【主催】
Plants Life Reiko
桜井勝角
藍生
庭屋

バスの乗車場所は春日部駅か庭屋かをお選びいただけます(^^♪
お気軽にお問合せください。
庭屋TEL 0480-91-2085