news

お知らせ

2025.06.20

【6/30更新】7月イベントスケジュール

こんにちは庭屋です♪

少し早いですが庭屋の7月のイベントスケジュールを掲載いたします。

庭屋WEEKという月末のイベント週間はいったんお休みですがイベントやワークショップ開催日がございます(^^♪

気になるワークショップ等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

7/4(金)

本格台湾式リフレクソロジー きみどりさんの足もみ屋

7/14(月)

蕎麦懐石(藍生)

11:00〜 8名 🈵
13:00〜 8名様 🈵
18:00〜 9名様 🈵

7月の会は満枠ですが8/27(水)、9/25(木)、10/30(木)、11/28(金)、12/9(火)にも開催予定です。

リセッター(Panna)

Instagram講座(田中進)

初心者さん向け!📷 インスタグラムを始めてみませんか?
「なかなかインスタを始めるきっかけがなくて…」「興味はあるけど、何から手を付けたらいいかわからない」そんなあなたに朗報です!

IT業界20年のキャリアを持ち、現在は環境団体のITサポート、そして趣味で素敵な旅やカフェのSNS投稿、さらにはビーガン仙人のブログも運営されている田中進さん   @susumin7 が、インスタ初心者向けのセミナーを開催します✨

◉セミナー内容

1️⃣ インスタって何?
2️⃣ アプリインストール
3️⃣ アカウント作成
4️⃣ プロフィール編集 → 一緒にやってみましょう!
質疑応答タイム
5️⃣ 写真投稿の方法
6️⃣ ストーリーズの方法 → 実際に投稿してみましょう!
質疑応答タイム
7️⃣ いいね・コメント方法
8️⃣ フォローの方法 → その場で体験!
9️⃣ よくある質問タイム
🔒 非公開にするには?
✉️ 迷惑メッセージの対処法は? などなど
📅 日時: 7月14日(月)13:30〜
💰 料金: 2,000円

パティスリーふきのとうのお菓子納品

白岡市で金・土・日に営業をしているパティスリーふきのとう。

ケーキ等はもちろん、焼菓子も絶品なんです♪

庭屋ではとくべつにお願いをして販売をさせて頂く日がございます(^^♪

売り切れ必至なので出会えたらハッピー!

7/17(木)

我谷盆WS(高川秀昭)

江戸時代初期から生活道具として愛されてきた我谷盆。今回は、木工家の森口真一氏に師事し、風谷アトリエで研鑽を積まれた高川秀昭さんを講師にお迎えします。貴重な我谷盆づくりの技を直接学べるまたとない機会です。

@htakagawa1177

大きさ縦12㎝×横22㎝×厚さ2㎝

【開催概要】
* 日時: 2025年7月17日(木)
* 午前の部: 9:30〜12:30 6名様 3名様🈳
* 午後の部: 13:30〜16:30 6名様 1名様🈳

* 定員: 各回6名

* 持ち物: エプロン、滑り止め手袋、飲み物
我谷盆とは?

我谷盆は、石川県加賀市の山あいにある旧我谷村で生まれた、木製の生活具です。手彫りの素朴な風合いが特徴で、かつての村人たちの暮らしを支えてきた歴史あるお盆です。
この特別な機会に、あなただけの我谷盆を作ってみませんか?
興味のある方はお早めにお申し込みください!

森のすうぷ屋(Herbal MOMO)

ハーバルMOMOさんの森のすうぷ屋初出店となります。
石川県の名物治部煮を薬草すうぷ屋風にアレンジして冷たいジュレでご提供いただけます。

官足法体験(保田正義)

自分でできる足つぼケア!官足法の体験、勉強をします。

7/18(金)

蚊取り線香作り(お手あて屋さん) 

鍼灸体験(翠の木)

7/19(土)

バス旅行

7/24(木)

ハーブ茶話会(Herbal MOMO)

今回のテーマはプロヴァンス

10:30-13:00
プロヴァンス紀行のお話し
プロヴァンスハーブのお話
ハーブ料理研究家クレアさんのメニュー再現

上記盛りだくさんの内容でお届けいたします♪

ヨガ(HiromiPrasad)満枠

7/28(月)

リフレクソロジー整体(ルメルスイエ)

まつ毛パーマ(片山りつ子)

contact

お問い合わせ

営業時間:9:00-18:00/定休日:日曜日・第3月曜日