お知らせ
暑い日が続きます。いかがお過ごしでしょうか。 庭屋では8月13日(木)~8月18日(火)までの期間お盆休みとさせていただきます。 19日より通常とおり営業致しますので、よろしくお願いいたします。 &…
今時期、とても珍しい訪問者です。 タマムシです。 うちは造園やなので、これは葉っぱを食べる害虫になります。 でもなぜか捕殺することは出来ません。 昔はたくさんいたけどな~なんて声も聞きますね。 がんば…
【1】舗装材として デッキ前の舗装(レンガ)の仕方で印象,使い勝手が変わってきます。 デッキのRに合わせてレンガ舗装は流れを作ってくれます。 お庭の中を回遊するように、植物を裏表と見れるのはとても素…
春日部市I様邸 ご依頼があったのは寒さが和らいできた3月初め頃。 お花が好きで、ご自分のお庭で(何か?を)過ごす時間を 作りたいのですが、土が固くどうしたらよいかというご相談から始まりました。 第一印…
杉戸町H様邸 庭をどうしてよいかのご相談から始まりました。 春になり雑草問題もこれで解決!! お庭も使用する舗装素材で明るくなりました。 ≪施工前≫ ≪施工後≫ …
伊奈町M様邸 大好きなお庭いじりがしたいのに、外構である植栽の手入れで疲れてしまって...。 とても日当たりの良い角地にあるM様邸。びっしりとレッドロビンで囲まれた空間でした。 ≪施工前≫ …
暖かくなり、外に出る機会が多くなって気持ち良い季節がやって参りました。(花粉症の方は憂鬱) 世の中的に何かと自粛ムードが漂っておりますが...。 庭屋工種看板を新しくしてみました。 ご紹介致します。 …
和風な植栽を撤去し、大好きなバラをパーゴラに...。 ≪施工前≫ ≪施工後≫ 隣地の景色を木製フェンスと共にバラの花でいっぱいに...。 ≪施工前≫ …
木製フェンスで敷地を囲う。 施工前でしたら歩かなかったお庭の真ん中を飛石で誘導舗装し、 お庭の真ん中を歩く楽しみ。 ≪施工前≫ ≪施工後≫ 垣根を取り払…
車の出入りに何かと気を使っていた階段。 ≪施工前≫ ≪施工後≫ もう少しこうなってればよかったのに... 使ってみて分かることってありますよね。 …
営業時間:9:00-18:00/定休日:日曜日・第3月曜日