お知らせ
夜のお庭もライティングをすると鑑賞することが出来ます。 樹木を照らしてみたり ステンドガラスなどで彩りをプラスしたり …
まだまだ寒い日が続きます。 冬の緑の提案です。 『すな苔』 木の枠に苔を敷き詰めてふかふかに...。 霧吹きをかけると緑がよりふかくなりますね。 日光を好みますので、日の当たる場所に置いて下さい。 手…
パーゴラに這わせてあるツルバラ(ジュリア)、枝が伸び放題になっています。 1月、2月は剪定、誘引です。 春に咲く姿を頭の中に描きながら、作業完了。 春が楽しみ! …
庭屋オリジナルの鳥の餌台に苔で屋上緑化しました。 鳥が来るのが、楽しみです。 。 …
殺風景になりやすい冬の庭には、寒さに強いリーフプランツが活躍です。 フッキソウ ニューサイラン、ツワブキ、リュウノヒゲ テイカカズラ カレックスエバーゴールド ヤブラン アコルス エルサ…
暖炉がフル活用の寒いこの時期、近くの薪小屋から薪を持ってくるのに なんとか楽に運べないか考え出来上がった 『薪バック』 完成!! ついでに猫も運べます... …
お庭に設置した塀にオリジナルデザインのステンドグラスを取り入れました。 鳥のモチーフと春夏秋冬がご希望で基づいてデザインしました。 …
おはようございます。 この白岡にも寒波の波紋が来ていると実感しています。 我が庭屋のアイドル達は暖炉前でヌクヌクです。 …
2017年スタート致しました。 改めまして、本年もよろしくお願いいたします。 ホームページもリニューアル致しました。 まだ工事中の所もございますが少しづつ庭屋情報をお送りしようと思いま…
10月16日(金)・17日(土)に「秋の寄せ植え」を行います。 講師は、庭屋先生です。 こだわりのあるカラーリーフと秋の花を取り入れたシックな寄せ植えを作ります。 参加申し込みをお待ちしています! …
営業時間:9:00-18:00/定休日:日曜日・第3月曜日